仕事No. | 38010-23612451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | びんび家 別館 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県松山市二番町1丁目10番地4番町ビル1F |
交 通 | 伊予鉄市内電車 大街道駅 |
業務名 | 接客・調理見習 |
仕事内容 | お客様から注文を聞き料理を出したり、食器を片付けたりするホール業務が主になります。盛り付けや焼き物、揚げ物などの調理補助もあります。飲食店が未経験の方でも丁寧に指導しますので、働きながら調理師、ふぐ調理師の資格を取得することができます。変更範囲:事業所の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)16時00分〜01時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 179,200円〜184,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法等法令の規定により年齢制限が設けられてい |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は通勤手段にかかわらず支給されます。*昇給・賞与については業績、能力に応じて決定します。*有資格者は賃金面で優遇します。*住居を必要とされる方、部屋探しのご相談に応じます。*春にはお花見、夏にはバーベキュー等いろいろイベントもしています。寿司屋は厳しいと思われがちですが、店長をはじめ先輩たちも分かりやすく丁寧な指導を心掛けています。*面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。 [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | びんび家 別館 |
---|---|
事業内容 | 飲食店(寿司) |
所在地 | 〒790-0002 愛媛県松山市二番町1丁目10番地4 番町ビル1F |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:2人 うちパート:7人 |