仕事No. | 38010-21376951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人財団 尚温会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県伊予市八倉917-1老人保健施設伊予ケ丘 |
業務名 | 看護職員(伊予ヶ丘)准看護師 |
仕事内容 | 「地元に元気を還元!一生涯お付き合いの在宅復帰」*老人保健施設での看護業務全般*多様なスキルを持つ職員と連携を図り専門性を高める*リハビリと在宅復帰に重点を置く(伊予病院グループ)*愛媛県初の「在宅復帰強化型施設」(いつでも見学や職場体験できます)療養科(入所部門)での勤務ですが、状況によりデイケア(通所部門)での勤務となる可能性もあります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 准看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)16時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 204,200円〜298,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 地域で困っている人を今すぐ助けたい!待機なしでいつでも入所できる「ベッドシェアリング」システムで在宅復帰・在宅支援を推進する施設、それが伊予ヶ丘です。*職員は女性65%男性35%、平均勤続年数10年超*育児休業復帰99%(夜間保育可)、連休取得制度充実*公平な人事評価制度と安心の新人育成プログラム*勉強会や研修会でスキルアップ*マイカー通勤可(無料駐車場あり)*面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状をお持ちくだ さい。 [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人財団 尚温会 |
---|---|
事業内容 | 医療および介護サービスの提供 |
所在地 | 〒799-3101 愛媛県伊予市八倉906番地5 |
従業員数 | 企業全体:700人 就業場所:92人 うち女性:61人 うちパート:3人 |