仕事No. | 38010-20584951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 双葉児童クラブ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛媛県松山市土居田町123-3 |
交 通 | 伊予鉄道・郡中線 土居田駅 |
業務名 | 放課後児童クラブ補助員 |
仕事内容 | ・放課後の時間、主に小学1年生~6年生の児童と遊んだりおやつ を提供したり学習の見届けをする。・基本的な生活習慣を身につけられるように支援する。・集団生活の規則を守れるように個々の成長発達に合わせて見守り 支援する。支援員をサポートする仕事です。変更範囲:事業所の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)14時30分〜18時00分(2)13時00分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,050円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *児童数増に伴う支援員・補助員の増員の募集です。*労働条件により加入保険に変更あり*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与*自転車・バイクでの通勤は駐輪場あり*事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡します。 [受付年月日] 2025年6月17日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 双葉児童クラブ |
---|---|
事業内容 | 小学校に就学している留守家庭児童を、放課後や長期休業日に、家庭的な機能の補完をしながら、遊び及び生活習慣の確立を通して、児童の健全育成を図ることを目的としている。 |
所在地 | 〒790-0056 愛媛県松山市土居田町123-3 |
従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:18人 うちパート:18人 |