仕事No. | 38010-16219451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | セコム株式会社 松山統轄支社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県松山市南堀端5-8オワセビル3F「松山統轄支社」または愛媛県伊予郡砥部町重光157-1「松山南営業所」 |
業務名 | 機械警備スタッフ/松山統轄支社・松山南営業所 |
仕事内容 | セコムグループの様々なサービスの最前線で、高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事です。契約先のセンサーが異常をキャッチした場合、車両や原付バイクで迅速に適切な対応を行います。契約先に設置したセンサーなどの機械が正常に動作するように点検を行います。将来、適性・スキルによって、多岐にわたる職種(営業・技術・事務)や業務役職者への登用の道も開かれています。【グローバルコース】変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)18時00分〜09時00分(3)20時00分〜09時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 138日 |
給 与 | 233,625円〜269,625円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集・採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *年齢制限の理由:法令の規定により年齢制限が設けられているため(警備業)■年収例:465万円(勤続1年、30歳、扶養あり(配偶者・子1名)、残業20時間、賞与は標準評価)■長期休暇制度:「リフレッシュ休暇」は勤続10年毎に2週間の休暇、「フレックス休暇」は、毎年最長10日間と最長6日間の2回の休暇を取得することができます。■福利厚生:年金、住宅財形/社宅/社員持株会/団体生命、損害保険/直営保養所/提携保養施設/退職金(キャッシュバランス+確定拠出年金)/奨学金返還支援■応募方法:氏名、ふりがな、年齢、電話番号、メールアドレス、ハローワークからのご応募であることを明記のうえ、saiyo-matsuyama@secom.co.jpまでご連絡ください。■選考フロー:書類選考→オンライン面接+適性検査→対面面接+適性検査(オンライン環境が無い場合はお気軽にご相談ください) [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | セコム株式会社 松山統轄支社 |
---|---|
事業内容 | 「安全・安心」をテーマに“あらゆる不安のない社会”の実現に向け「社会システム産業」の構築を推進。セキュリティ事業を核に、情報、メディカル、保険、地理情報サービス事業などを展開。 |
所在地 | 〒790-0006 愛媛県松山市南堀端町5-8 オワセビル3F |
従業員数 | 企業全体:15,674人 就業場所:51人 うち女性:6人 うちパート:0人 |