歯科技工士兼歯科助手:愛媛県松山市天山(医療法人 丸尾歯科)(ハローワーク 松山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

歯科技工士兼歯科助手の業務:愛媛県松山市天山での勤務(ハローワーク 松山)

仕事No. 38010-14871351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人 丸尾歯科
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 愛媛県松山市天山3丁目9番31号
業務名 歯科技工士兼歯科助手
仕事内容 【業務内容】・模型作り・コア、補綴物の作製・当院の治療の流れを理解していただく為に、治療のアシスタント・準備・片付けなど、歯科助手の仕事もして頂きます。●歯科助手未経験の方も各種動画マニュアル完備なので安心して勤務できます。経験に応じて、硬レ・CAD/CAM冠・自費補綴・矯正装置などの作製。先輩技工士が丁寧に指導します。●歯科技工士としての知識を通して、患者様へ最良な治療のご提案やお困り事へのフォローができるオールマイティーに活躍できる方大歓迎です!お気軽にお問い合わせください!●子育て支援も充実しています。育児と両立しながら働きたい方、ライフステージが変わっても働き続けたい方、大歓迎です。【
応募資格 [学歴]
必須 専修学校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 歯科技工士 必須
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時15分〜18時00分
[休憩時間]
105分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
木曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 201,500円〜263,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
医院のこと、院長のこと、スタッフのこと、福利厚生、教育制度など、職場選びをする上で知りたい情報を掲載しております。[丸尾歯科 求人採用サイト]で検索!maruo-dentalclinic-saiyo.jp/*経験よりも人柄重視で採用しています。*通勤手当はバイクか車のみ*マイカー通勤の方駐車場あり:2,500/月*新卒、未経験の場合:3ヶ月(試用期間)は基本給5,000円減額。*住宅手当は2km圏内に住む一人暮らしの方のみです。*就職準備金ご用意します。(条件あり)*制服貸与、クリーニング代は医院負担します。*スポーツクラブの法人会員となっています。*健康保険は協会けんぽに加入しています。*育児中の方には、お子様の保育料に応じて支給(上限1万円)。病児保育料は全額支給(核家族世帯)*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡します。
[受付年月日]
2025年5月1日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
松山公共職業安定所

社 名 医療法人 丸尾歯科
事業内容 歯科診療所。診療科目;一般歯科、予防歯科、小児歯科、口腔外科、ホワイトニング、インプラント、顎顔面矯正、床矯正、口臭治療、いびき治療、セレック1DAYトリートメント
所在地 〒790-0951 愛媛県松山市天山3丁目9番31号
従業員数 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:7人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加