仕事No. | 37050-01166251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 香川県立石田高等学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 香川県さぬき市寒川町石田東甲1065 |
交 通 | JR高徳線 神前駅 |
業務名 | 会計年度任用職員(農場管理業務) |
仕事内容 | *農場(牛・豚・鶏)での餌やり、畜舎清掃などの管理業務*ハウス内や圃場の花や野菜、果樹などの水やり、施肥、収穫などの管理業務*庭木の管理 など◎教員の指導のもと農産物の生産・出荷等も行います。◎会計年度任用職員3名のほか、教員・実習教員で行います。[変更範囲:変更なし] |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 農業に関する実践経験を有していること。農業機械(トラクター・ 草刈り機、動力噴霧器など)の操作が行えることが望ましい。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時25分〜16時55分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 181,014円〜195,564円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・香川県教育委員会により、地方公務員法第22条の2第1項第1 号に規定するパートタイム会計年度任用職員として任用され、地 方公務員法の服務に関する規定が適用されます。 ・地方公務員法第16条の欠格条項に該当する場合には、採用でき ません。・賃金、手当、加入保険等については、今後の制度改正や給与改定 により、変更となる可能性があります。*募集期間:令和7年7月4日(金)~令和7年7月22日(火) *応募者が多数の場合、早期に締め切る場合があります。*応募書類の「採用選考試験申込書」、「履歴書(会計年度任用職 員用)」は、香川県教育委員会のHPに掲載されています。応募 書類は期間内に郵送又は持参してください。7月22日(火)必 着*面接時間等については、電話等にてご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年7月22日 [受理安定所] さぬき公共職業安定所 |
社 名 | 香川県立石田高等学校 |
---|---|
事業内容 | 農業と家庭に関する専門教育 |
所在地 | 〒769-2321 香川県さぬき市寒川町石田東甲1065 |
従業員数 | 企業全体:2,800人 就業場所:63人 うち女性:28人 うちパート:12人 |