| 仕事No. | 37040-05031451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | サヌキ畜産フーズ 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 香川県三豊市詫間町詫間2112番地140 |
| 交 通 | JR詫間駅 |
| 業務名 | 食料品製造工 惣菜製造(加熱工程) |
| 仕事内容 | ※2024年5月から稼働し始めた新ラインの為の増員★応募前工場見学可*そぼろ、牛丼、カツ丼、エビチリ、酢豚、野菜の煮物等、 冷凍総菜の製造*業務用の釜などへ原材料・調味料を投入したり、加熱調理された 食材を冷却装置へ移動する作業*出来上がった商品を袋へ詰める作業・立ち作業となります。「変更範囲:会社の定める業務」【長期療養者支援求人】*通院等による休日や休暇設定について配慮致します。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 191,090円〜206,090円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図る観点 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *従業員の誕生日には当社製品のベーコンを進呈*給食有(差額会社負担)*自社製品は社員価格で購入可能*資格取得支援制度有り*業務外の怪我や病気の治療費に対応できる保険(諸条件あり)*会社負担で年1回の社員旅行やBBQなどを開催(参加自由)*未経験からでもキャリアアップ可能です 「応募前見学可」●モデル年収 例1 高卒新卒2年10か月目・役職なし月収22.5万円(月給+諸手当+残業代)/年収364万円●モデル年収 例2 高卒新卒5年10か月目・主任月収25.2万円(月給+諸手当+残業代)/年収409万円●モデル年収 例3 中途採用10年4か月目・主査月収35万円 (月給+諸手当+残業代)/年収550万円●モデル年収 例4 中途採用11年10か月目・係長月収39万円 (月給+諸手当+残業代)/年収610万円 [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 観音寺公共職業安定所 |
| 社 名 | サヌキ畜産フーズ 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 我社は冷凍カツ類から、和洋中冷凍総菜、ハム・ベーコン類まで、食肉加工のスペシャリストとして、高品質な商品を作り続けています。原料へのこだわり、これらすべてをお客様ひとりひとりの→ |
| 所在地 | 〒769-1101 香川県三豊市詫間町詫間2112番地140 |
| 従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:170人 うち女性:83人 うちパート:5人 |


