仕事No. | 37040-03291451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 仁尾福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 香川県三豊市仁尾町仁尾辛42番地3 |
交 通 | JR詫間駅 |
業務名 | 介護支援専門員(特別養護老人ホームにお荘) |
仕事内容 | *介護支援専門員として 約30名の方のケアプラン作成 利用者の介護を中心とした日常生活援助 (入浴、食事、排せつ等)等の業務に従事していただきます。*施設の規模 従来型特別養護老人ホーム(50床) 短期入所(10床) 地域密着型特別養護老人ホーム(20床) 老人デイサービスセンター(35名)「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)08時30分〜17時30分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 209,000円〜248,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・昇給は状況による。 ・1回/年健康生活用品贈呈。・月1回程度有給休暇取得推奨※新型コロナウィルス感染防止対策として マスク着用・検温・手洗い及び手指の消毒等を実施しています。【会社パンフレットあり】 ハローワーク観音寺に会社案内があります。 会社の詳しい内容が掲載されています。 [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 観音寺公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 仁尾福祉会 |
---|---|
事業内容 | 老人介護(社会福祉事業) |
所在地 | 〒769-1406 香川県三豊市仁尾町仁尾辛42番地3 |
従業員数 | 企業全体:66人 就業場所:66人 うち女性:53人 うちパート:13人 |