仕事No. | 37040-03074551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三宅産業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 香川県観音寺市坂本町7丁目2-10本社 |
業務名 | サービス営業(本社) |
仕事内容 | 主に住宅や事務所などの建物に附帯する設備機器や配線配管のメンテナンスを行う。また、営業として売上や集金業務もともに行う。エリア:香川県内、四国中央市注意)就業2パターンあり(休日が違います)「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 必須 現場での就労経験 優遇 住宅設備の修理経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 2級冷凍空気調和機器施工技能士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *20歳~35歳の若い人が3割位在職しています。*お客様のお困りごとを解決して差し上げる事で、お客様から 感謝されるやりがいのある仕事です。*親睦会活動あり、社員旅行年1回、誕生会、ボーリング大会、 ソフトボール大会、会社負担でのガン保険、医療保険加入、 福利厚生クラブの利用権、社宅あり、 バースデーケーキプレゼント*令和6年度から年間休日数120日になりました。*資格取得支援制度あり。(費用は会社負担) 難しい資格試験に合格すると報奨金を給付しています。*令和6年度の賞与実績月数4ヶ月分。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 観音寺公共職業安定所 |
社 名 | 三宅産業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般建築、住宅リフォーム設計・施工、LPガス販売 給排水衛生、電気・空調設備の設計施工 太陽光発電、メンテナンスサービス |
所在地 | 〒768-0067 香川県観音寺市坂本町7丁目2番10号 |
従業員数 | 企業全体:89人 就業場所:79人 うち女性:9人 うちパート:2人 |