仕事No. | 37030-04360851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 五色会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 香川県坂出市加茂町678-1就労継続支援施設ドリームワークス |
交 通 | JR予讃線鴨川駅 |
業務名 | 職業・生活指導員【社会福祉士】 |
仕事内容 | ◎障がい者の洗車活動やポニーのお世話や清掃作業、 カフェや厨房での作業、支援・指導をして頂きます。 *先輩職員が丁寧にお教えしますので経験のない方も 安心してご応募下さい。 ★全館禁煙です。「働き方改革関連認定企業」※変更範囲:法人内の各施設、各部署へ異動の可能性あり |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 245,500円〜328,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳:年齢制限64歳以下 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は100%取得できます。*当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な「子育てサポート企業」として、香川県で一番目にプラチナくるみんの認定を受けた企業です。 「次世代育成支援対策推進法に基づく特例認定事業所」 (プラチナくるみん認定事業所)*高年齢者雇用開発コンテストで、全国1位の厚生労働大臣表彰・最優秀賞を受賞しました。*永年勤続者(入社10年目より5年毎)に海外旅行を支給します。*オンライン自主応募の場合、紹介状不要。【マイカー通勤について】 駐車場代金:普通車のみ500円/月 軽自動車は無料 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 坂出公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 五色会 |
---|---|
事業内容 | 病院(精神科・心療内科・内科・歯科)280床 老人保健施設100床、グループホーム9床・診療所2カ所、こころのケアグループホーム127床、訪問看護ステーション・就労施設・保育園 |
所在地 | 〒762-0023 香川県坂出市加茂町963番地 |
従業員数 | 企業全体:614人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:0人 |