仕事No. | 37030-03994251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 協和鉄工所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 香川県坂出市林田町2851番地282 |
業務名 | 機械工(NC旋盤・NCフライス)/未経験可 |
仕事内容 | NC旋盤・NCフライスなどの工作機械を用いて、産業用機械に用いる金属部品を制作する仕事です。多品種を扱うので、繰り返し作業が少なく、ものづくりに関する幅広いスキルが身に付きます。 *経験者が親切に指導いたします。*制服・安全靴支給あり。*男性・女性を問わずにできる作業です。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 機械加工経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 198,000円〜286,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳:年齢制限64歳以下 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【入社後のイメージ】最初は、図面の見方を覚える目的で、検収作業・材料の切断の補助を行ってもらいます。その後、先輩工員の指導の下、NC旋盤・フライスを用いて簡単な部品から製作していただきます。およそ1、2か月で機械の基本的な操作を覚えることができます。その後徐々に大型機械の操作や複雑な加工を担当してもらいます。*無料駐車場あり*給与は、能力・経験等を考慮して決定します。※ハローワークより事前連絡のうえ、履歴書・ハローワーク紹介状 を送付願います。書類選考後、追って本人宛に面接日等ご連絡い たします。※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 坂出公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 協和鉄工所 |
---|---|
事業内容 | ◎産業用機械部品製作・製缶・溶接・組立・修理 ○主な取引先:三菱ケミカル株式会社・株式会社大昌鉄工所 東洋炭素株式会社 |
所在地 | 〒762-0012 香川県坂出市林田町2851番地282 |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:16人 うち女性:2人 うちパート:1人 |