仕事No. | 37030-02323451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 坂出市教育委員会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 香川県坂出市坂出市立小・中学校(配属先は未定) |
業務名 | 特別支援教育支援員(公立小・中学校)【会計年度任用職員】 |
仕事内容 | ◎障害のある児童生徒に対し、食事・排泄・教室移動の補助等学校 における日常生活動作の介助や、発達障害の児童生徒に対し、学 習活動のサポートを行う。*校外学習の引率あり*変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大卒以上でない方は「必要な経験」欄の経験があること 短大卒以上であれば経験は不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 特別支援教育の業務に5年以上従事した経験がある方 ※裏面の求人に関する特記事項参照 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時00分〜15時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,195円〜1,195円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◆短大卒以上または、特別支援教育支援員の業務に5年以上従事し た経験のある方*通勤手当:規定により支給(距離に応じて)*年次有給休暇について:入職時期に応じて付与(1日~7日)*時間外勤務は原則なし。ただし、学校行事や緊急対応等により 時間外勤務を行った場合は、時間外手当を支給する。*更新はないが、次年度に同一の職が設置された場合、再度応募・ 選考により任用されることがあります。※事前連絡のうえ、履歴書・安定所紹介状を郵送又は持参して下さ い。書類選考のうえ、後日、面接日等を本人宛連絡いたします。 ≪書類送付先≫ 〒762-0003 香川県坂出市久米町1丁目18-20 坂出市教育会館内 学校教育課 採用担当者宛 [受付年月日] 2025年5月13日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 坂出公共職業安定所 |
社 名 | 坂出市教育委員会 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体 |
所在地 | 〒762-0003 香川県坂出市久米町1丁目18-20 坂出市教育会館内 |
従業員数 | 企業全体:810人 就業場所:18人 うち女性:14人 うちパート:0人 |