仕事No. | 37020-09173051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 丸亀市福祉事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 香川県丸亀市大手町二丁目1-7 |
交 通 | JR丸亀駅 |
業務名 | 一般事務(正規職員) |
仕事内容 | 公の施設の管理運営等、事業団が行う事業の企画及び一般事務 等丸亀市から指定管理を受けた公の施設等、市関連の事業所における業務となります。事務連絡等、公用車を運転する場合があります。採用予定時期は令和8年4月1日です。募集期間:令和7年9月26日~令和7年10月10日「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高等学校を卒業した人、もしくは同等の資格があると認める人 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 195,800円〜287,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図る観点 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・試用期間:6ヶ月(同条件)・高等学校を卒業した人もしくは同等の資格があると認める人・年齢要件は、キャリア形成のため40歳以下・採用予定時期は令和8年4月1日・駐車場の有無は勤務地によります。・通勤手当の月額30,700円は、上限額です。・提出書類は特定記録郵便で郵送してください。 (封筒の左下に「採用試験受験申込」と朱記のこと) 令和7年10月10日(金)17時までに必着 【提出書類】 1 履歴書(市販のものに3ヶ月以内に撮影した写真を貼付) 2 写真1枚(履歴書に添付したものと同じサイズのもの。 裏に氏名を明記) 3 書類審査結果の送付先を明記した返信用封筒 (定型サイズ、切手の添付は不要です。)当財団ホームページにて試験案内(募集要項:総合職)をご確認の上、お申し込みください。(試験案内は各自でダウンロード) [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 丸亀公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 丸亀市福祉事業団 |
---|---|
事業内容 | 丸亀市の施設の管理、運営 |
所在地 | 〒763-0034 香川県丸亀市大手町二丁目1-7 |
従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:23人 うち女性:19人 うちパート:13人 |