仕事No. | 37020-08778451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 丸亀少女の家 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 香川県丸亀市中津町28 |
交 通 | JR讃岐塩屋駅 |
業務名 | 法務教官(育休代替職員):臨時的任用 |
仕事内容 | ◇在院者の処遇に関する事務等 *在院者の少年の学習・生活指導等 *在院者の処遇に関する書類の整理・作成 *在院者の戒護等 *その他、書類作成、環境整備、巡回等変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 中学・義務教育学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 203,400円〜249,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★応募資格は、以下の(1~5)に該当しない者1 日本国籍を有しない者2 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はそ の刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることが なくなるまでの者3 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分 の日から2年を経過しない者4 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること を主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者5 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受け ている者(心身耗弱を原因とするもの以外)※制服貸与※当直勤務できる方優遇※育児休業法に基づく臨時的任用による採用のため、任用事由が なくなった場合には、任期期間中に免職される可能性あり。※安定所からの事前連絡の上、履歴書、紹介状を送付願います。※駐車場利用費用の自己負担はありません。 [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 丸亀公共職業安定所 |
社 名 | 丸亀少女の家 |
---|---|
事業内容 | 非行性を除去し、健全な社会人になるよう矯正教育を行う。 |
所在地 | 〒763-0054 香川県丸亀市中津町28 |
従業員数 | 企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:27人 うちパート:0人 |