| 仕事No. | 37010-29009151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 香川県高松市 |
| 業務名 | 刑務官(係長級) |
| 仕事内容 | 国家公務員(刑務官)〇国民生活の基盤である治安を支え、罪を犯した者を更生に導くことにより再犯を防止し、もって安全・安心な社会を築くという使命を果たす国家公務員として全国の刑務所、少年刑務所又は拘置所で勤務する係長級相当職員として採用します。 主な業務は、刑務所及び少年刑務所では、受刑者への指導を通じて、その改善更生及び円滑な社会復帰を実現するよう、様々な処遇を行っています。*変更範囲:事業所の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 民間企業、官公庁等において正規職員として従事した職務経験(大 卒後4年、短大等卒後6年、高校等卒後8年) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分(2)07時30分〜16時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 241,600円〜381,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜61歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:年少者の深夜業原則満18歳未満不可:定年年齢 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・日本国籍を有する方。・国家公務員法第38条に該当する者ではないこと。・採用内定については、筆記・面接試験及び経歴証明書等(試験後別途提出を依頼)の確認終了後、通知します。・マイカー通勤可。無料駐車場あり。・採用予定日 令和8年4月1日以降(相談可)。・年次休暇は採用日から付与されますが、日数は採用日により異なります。記載しているものは令和8年4月1日で採用となった場合のものです。・応募期限 令和8年1月9日(金)まで(通信日付印有効) ハローワークから事前連絡の上、必要書類を送付してください。 なお、応募の際には、「刑務官(係長級)申込」と朱書きしてください。・応募者多数の場合は、応募期間内でも募集を打ち切ることがあります。 [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月9日 [受理安定所] 高松公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 被収容者の処遇及び警備。 |
| 従業員数 | 就業場所:286人 うち女性:30人 うちパート:40人 |


