仕事No. | 37010-23156651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 香川県 総務部 人事課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 香川県高松市番町四丁目1-10 |
交 通 | コトデン 瓦町駅 |
業務名 | 職務経験者型 化学 |
仕事内容 | 知事部局等(主として環境森林部の本庁各課、環境保健研究センター等の出先機関)において、環境保全等に関する企画・立案、監視・指導、試験研究、検査等の業務に従事します。※試験案内は、ハローワーク、県庁や各県民センター等で配布しているほか、県ホームページで印刷することも可能です。○受付期間 9月5日(金)~9月25日(木)※原則、インターネットで受け付けます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高等学校を卒業した者又はこれに相当する資格を有すると香川県人 事課が認める者 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 民間企業や公的機関等における化学に関する研究開発、企画・立案 、監視・指導、試験研究、検査等の職務経験が一定以上ある者 ※詳細は試験案内をご確認ください。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 266,300円〜354,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:令和7年度中に62歳に達する方は法令の規定により採用不可 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※受験希望者は、受験資格、申込受付期間、試験実施場所等、試験案内で必ず確認のうえ、香川県総務部人事課へ直接申し込んでください。※昇給・賞与は、勤務成績により異なります。※通勤手当は、公共交通機関の場合、最も長い期間の定期代等を支給。自家用車等の場合、月額30700円を上限に、通勤距離に応じた額を支給。※一定の条件を満たし、6か月以上勤務することとなった場合、退職手当の支給対象となります。※保険は公務員共済加入※地方公務員法第16条の欠格条項該当者は受験できません。※申込みは1回に限ります。 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年9月25日 [受理安定所] 高松公共職業安定所 |
社 名 | 香川県 総務部 人事課 |
---|---|
事業内容 | 香川県庁(出先機関含む)及びその他行政委員会における地方公共団体事務。 |
所在地 | 〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1-10 |
従業員数 | 企業全体:2,800人 就業場所:2,800人 うち女性:800人 うちパート:0人 |