管理栄養士:香川県高松市番町(一般財団法人 三宅医学研究所)(ハローワーク 高松)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

管理栄養士の業務:香川県高松市番町での勤務(ハローワーク 高松)

仕事No. 37010-22345451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般財団法人 三宅医学研究所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 香川県高松市番町1丁目10番16号
交 通 コトデンバス 県庁前バス停駅
業務名 管理栄養士
仕事内容 ・LOHAS CLUB店舗での企画・運営 既存店の運営(お客様への栄養相談、食事のアドバイス、商品のご提案) 新店舗の立ち上げ準備(コンセプト企画、メニュー開発、オペレーション構築など、アイデアを形にする段階から関われます!)・法人内の多彩なフィールドで専門性を発揮ご経験や希望に応じて、法人内の様々な施設で活躍の場を広げることができます。 病院・施設での栄養管理:入院患者様や健診施設の利用者様一人ひとりに寄り添った栄養指導 食育事業・保育所給食:乳幼児から高齢者まで、幅広い世代の健康を支える食育プログ *変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 管理栄養士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
106日
給 与 214,000円〜262,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
(事業紹介)「食と暮らしを豊かにする」その想いを、新しい舞台へ。私たち三宅医学研究所が運営する「LOHAS CLUB」は、医学的知見に基づき、管理栄養士が主役となって「美味しくて、本当に体に良い食事」をお届けする新しい食の事業です。私たちの強みは、最新の凍結技術を導入した先進的なセントラルキッチン。管理栄養士が中心となり、地元の新鮮な食材の魅力を最大限に引き出しながら、栄養バランスと美味しさを両立させたお惣菜を開発・調理しています。ここでは管理栄養士が事業の主役。商品開発から調理、お客様への栄養相談まで一貫して携わり、直接「ありがとう」の言葉をいただける大きなやりがいがあります。事業は今、次なる成長ステージへ。より多くの方に健康的な食を届けるため、新店舗の展開も計画しています。未来を共に創り上げる中核メンバーとして、あなたの専門知識とアイデアを存分に発揮してください。通勤手当は規定により支給昇給、賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。駐車場利用条件あり:公共交通機関が2km圏内にない方駐車料金:月額8,000円
[受付年月日]
2025年9月3日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
高松公共職業安定所

社 名 一般財団法人 三宅医学研究所
事業内容 外科・整形外科・脳神経外科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科・リュウマチ科※「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」
所在地 〒760-0017 香川県高松市番町1丁目10番16号
従業員数 企業全体:229人 就業場所:36人 うち女性:33人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加