仕事No. | 37010-21821251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 中国四国管区警察局 四国警察支局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 四国警察支局、支局内各県情報通信部(徳島市、高松市、松山市、高知市) |
業務名 | 技術職 |
仕事内容 | ○電磁的記録媒体の解析をはじめとしたサイバー事案等への技術的な支援を行います。○情報ネットワークシステム等の情報通信基盤の構築・保守管理等を行います。○採用予定年月日:令和8年4月1日☆詳細(採用案内)は、四国警察支局ホームページに掲載されて います。 *変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] ホームページに掲載の採用案内に記載の情報処理技術者資格 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 220,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜38歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期継続勤務によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇日数:1年目15日、2年目以降20日 20日を限度に翌年に繰越しが可能*ワークライフバランス推進への取り組み 「早出・遅出勤務」「フレックスタイム制」を導入しています*希望される方には業務説明を行います。*詳細は採用案内(四国警察支局ホームページに掲載中)をご確認ください。※ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日等の連絡を致します。○応募締切日:11/14(金)必着(12/12(金)面接等予定) [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 高松公共職業安定所 |
社 名 | 中国四国管区警察局 四国警察支局 |
---|---|
事業内容 | 警察庁の地方機関として、四国四県警察の行う各種活動に対する指導・調整等を行う他、各種警察間の情報通信ネットワークの維持管理等も行っています。 |
所在地 | 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号 |
従業員数 | 企業全体:12,000人 就業場所:278人 うち女性:40人 うちパート:6人 |