仕事No. | 37010-17103651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 健愛会 あきやまクリニック 介護事業部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 香川県高松市香川町大野463-3 |
交 通 | ことでんバス香川町立総合体育館前駅 |
業務名 | 介護職員(定期巡回トゥーユー:夜短時間) |
仕事内容 | ○訪問介護職員として有料老人ホームにおける訪問介護業務 全般のお仕事です。・ナイトケア(就寝介助・排泄介助・口腔ケア・食事介助・服薬確認等)・送迎業務:社用車(軽~ワゴン車)・介護記録の記入≪副業OK!≫ *年度更新*変更範囲:変更なし 「介護」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)17時00分〜20時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,500円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 一日に複数回の定期的な巡回(トイレの介助やおむつの交換、食事のサポート、寝返りの介助、服薬の確認や介助、水分補給、安否確認、見守り、健康チェック、室温管理など)や随時通報(転倒して身動きがとれない、排せつに失敗してしまった、急に体調が悪くなった、動悸・吐き気が止まらないなど)への対応など、利用者の心身の状況に応じて、24時間365日必要なサービスを必要なタイミングで柔軟に訪問し、必要な介護サービスを提供しています。主な訪問先は、住宅型有料老人ホームさくらガーデン喜楽の入居者様のお部屋やご利用者さまのご自宅です。ご利用者様一人ひとりの心身状態を把握し、住み慣れた地域での生活を職員全員で支援しています。子育て世代の方やダブルワークの方、朝夕だけの短時間勤務の方、ご自身のライフスタイルに合わせて就業時間等と選ぶことが可能です。ご見学だけでもお問い合わせください。*有給休暇は法定通り*通勤手当は、当社規定による。*マイカー通勤:可(無料駐車場あり)*就業日数・時間に応じて該当する保険に加入します [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 高松公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 健愛会 あきやまクリニック 介護事業部 |
---|---|
事業内容 | 内科・泌尿器科・腎臓内科・人工透析を中心とした診療を行っております。また、住宅型有料老人ホーム、訪問介護、デイケア、デイサービスの運営 |
所在地 | 〒761-1701 香川県高松市香川町大野463-3 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:47人 うち女性:30人 うちパート:18人 |