仕事No. | 37010-16309551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 香川大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 香川県高松市幸町1-1 |
交 通 | JR 昭和町駅 |
業務名 | 【扶養枠内応相談】事務補佐員(幸町統合事務センター北) |
仕事内容 | ※香川大学教育学部(幸町キャンパス)での勤務です。○外部資金関係業務(立替払、物品購入、謝金支払の手続き等)○旅費関係事務の補助○総務関係業務(電話・来客・宅配便等の応対、銀行の諸手続き等)○その他事務課が所掌する業務の補助*変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 《 応募について 》○ハローワークからの事前連絡の上、7月2日(水)までに 履歴書等を郵送により提出してください。○応募多数の場合は募集を早期に締め切ることがあります。○メッセージ機能は使用しておりません。 お問い合わせは上記電話までお願いします。○1次選考(書類選考)の後、2次選考(面接)を実施します。 2次選考にお越しいただく方には、追って連絡します。※非常勤職員契約期間の終期:雇止め規定あり《 その他 》○通勤手当について、交通機関利用者は6ヶ月定期の額の6 分の1の額(限度額55,000円)。自動車等利用者は通 勤距離により段階別に支給。○マイカー通勤の可否については、通勤手段・通勤距離によ り判断します。(申請制・駐車代月1,000円)○採用内定後、自己負担で健康診断を受診していただく場合が あります。○年次有給休暇は、法定どおりです。○社会保険への加入は、就業日数及び労働時間によります。 [受付年月日] 2025年6月23日 [紹介期限日] 2025年7月2日 [受理安定所] 高松公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 香川大学 |
---|---|
事業内容 | 高等教育機関 |
所在地 | 〒760-8521 香川県高松市幸町1-1 |
従業員数 | 企業全体:2,600人 就業場所:670人 うち女性:270人 うちパート:280人 |