仕事No. | 37010-15814751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 協和産業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 香川県高松市屋島西町1958番地2 |
業務名 | プラスチックフィルム生産工員(機械オペレーター) |
仕事内容 | ・成形機を使用してのプラスチックフィルムの製作、加工・目視及び計量による検品作業、製品の包装及び梱包 等*丁寧に指導しますので未経験者でも大丈夫です。 未経験者は当初1ヶ月位は補助的作業をし、その後指導 を仰ぎながら機械を担当してもらいます。*希望者には昼食支給(お弁当) *作業服支給*面接時見学可能[変更範囲:変更なし]中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 溶接や電気系統、CADなどの知見がある方は優先的に募集してお ります。(未経験の方でも問題ございません!) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜16時00分(2)16時00分〜00時00分(3)00時00分〜08時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 101日 |
給 与 | 215,000円〜285,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜業原則満18歳未満不可:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *昇給・賞与は個人の能力・実績による。*無料駐車場あり*ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を送付 してください。書類選考後、面接日時等連絡します。*職務経歴書に代えてジョブカードでも可*c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません [受付年月日] 2025年6月13日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 高松公共職業安定所 |
社 名 | 協和産業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | IPP(合成樹脂)におけるチューブ、フィルムテープ、ロープの製造販売。 |
所在地 | 〒761-0113 香川県高松市屋島西町1958番地2 |
従業員数 | 企業全体:46人 就業場所:31人 うち女性:4人 うちパート:0人 |