仕事No. | 36070-04505251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 ウズシオ環境 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 徳島県鳴門市里浦町里浦字坂田432-69 |
交 通 | 鳴門駅 |
業務名 | 環境衛生管理 |
仕事内容 | 昆虫に関する仕事です。食品・医薬品・製紙工場などに伺い、昆虫類の侵入や異物混入を防ぐための防除業務です。工場内での定期的なモニタリング(生息状況の確認)調査用トラップの設置・回収・確認未経験の方も、先輩が同行して丁寧に指導しますので安心して始められます。*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 180,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点により年齢上限設定 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・男女問わず安心して働ける職場です。・2026年4月から年間休日が108日から120日へ増える予 定です。・積立NISA補助や退職金制度など、従業員の待遇改善にも力を 入れています。・資格取得もサポート ペストコントロール技能師、ペストコントロール技術者、生物分 類、しろあり防除士、防除作業監督者、危険物取扱者、狩猟免許 等などの取得費用は会社が支援します(必須ではありません)・制服貸与・マイカー通勤可(社内規定により交通費支給)・36協定届出済※面接にはハローワーク発行の紹介状が必要です。※面接希望の方は最寄りのハローワーク窓口へお問い合わせくださ い。 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 鳴門公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 ウズシオ環境 |
---|---|
事業内容 | 大塚グループのアース環境サービス株式会社のパートナー企業です。食品・製薬・製紙工場を中心に害虫防除を行っています。安定した取引と専門技術で衛生的な環境を守り、事業を拡大しています。 |
所在地 | 〒772-0021 徳島県鳴門市里浦町里浦字坂田432-69 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:17人 うち女性:6人 うちパート:4人 |