仕事No. | 36070-02391651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宮崎基礎建設 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 徳島県鳴門市大麻町三俣字津久田61番地1 |
交 通 | 勝瑞駅 |
業務名 | 現場作業員 |
仕事内容 | ・杭打作業の手元及び補助作業・鋼材、杭材などの玉掛作業(運搬車への積込荷卸し等)・簡易機機械操作(スイッチON、OFF)・機械の清掃、洗車(現場内、外) *業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 216,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点により年齢上限設定 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 1以下の書類をご用意ください。●履歴書・ハローワーク紹介状2書類選考者通過に対し、会社説明を行います。 会社説明終了後、面接試験を行います。 会社説明:30分 面接:30分3面接試験終了後、1週間以内にご報告させていただきます。_____________________________・36協定届出済み*業務で必要とする資格に関する費用は全額補償。*各工事現場に直行直帰の場合あり。*福利厚生充実の「あわ~ず徳島」に加入。 ・京阪神格安バスツアー2,000円利用可 ・くーぽん丸、とくとく券各自に支給有 ・慶弔共済に加入 冠婚葬祭用支給有★インスタグラム:miyazakikiso [受付年月日] 2025年5月14日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 鳴門公共職業安定所 |
社 名 | 宮崎基礎建設 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 各種基礎工事、産業廃棄物中間処理(がれき類・建設汚泥)を中心に、県内の工事にとどまらず、全国に通用する業種であります。 |
所在地 | 〒779-0222 徳島県鳴門市大麻町三俣字津久田61番地1 |
従業員数 | 企業全体:59人 就業場所:59人 うち女性:10人 うちパート:1人 |