介護職員(グループホーム健祥会こころ):徳島県板野郡上板町下六條字中西(老人保健施設 健祥会ハート)(ハローワーク 鳴門)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

介護職員(グループホーム健祥会こころ)の業務:徳島県板野郡上板町下六條字中西での勤務(ハローワーク 鳴門)

仕事No. 36070-02214051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 老人保健施設 健祥会ハート
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 社員割引あり
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 徳島県板野郡上板町下六條字中西33番地5グループホーム健祥会こころ
業務名 介護職員(グループホーム健祥会こころ)
仕事内容 未経験、ブランクがある方でも大歓迎先輩職員がフォローいたします!【業務内容】・入所者の日常生活の介生活援助・炊事、食事、清掃、洗濯等の介助・入浴、排泄介助・記録業務(パソコンやタブレット端末活用)・レクリエーション、施設行事等の企画、 実施、誘導及び見守り等【こんな方におすすめ!】人と関わるのが好きな方、笑顔で介護に取り組みたい方*業務の変更範囲:健祥会グループ内での全ての業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設での介護業務
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)06時00分〜15時00分(2)09時30分〜18時30分(3)12時00分〜21時00分
[休憩時間]
75分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 179,000円〜225,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:深夜業務があるため、定年制が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。*徳島県介護人材育成事業者 認証事業所*36協定届出済み*キャリアパス制度あり*制服貸与、通勤手当は距離に応じて支給(規程による)*子育て中の方など、家庭と仕事の両立が図れるよう勤務日数・勤務時間等柔軟に対応【福利厚生】職員親睦研修旅行(国内外、様々なコース選択あり) 県内企業等と提携した社員割引制度あり。【正規職員について】「無限定職員」と「限定職員」に区分。(昇給・賞与等に待遇差あり※転換も可)「無限定職員」とは、勤務に関し全く制限がない職員ですが、勤務 時間帯や勤務できる曜日、勤務できる地域等に制限のある方でも「限定職員(正規職員)」として働くことができます。 ※正規職員として働き方を幅広くするための制度です。 詳細は担当者までお問い合わせください。【免許・資格について】介護資格をお持ちでない方は採用後に 認知症介護基礎研修を受講していただきます。費用は事業所負担
[受付年月日]
2025年5月2日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
鳴門公共職業安定所

社 名 老人保健施設 健祥会ハート
事業内容 グループ事業として、高齢者施設、障害者施設の運営をはじめ、乳幼児教育、人材育成分野の展開。社会福祉法人として、健康づくりや介護予防、文化振興などの地域貢献事業にも取り組んでいます。
所在地 〒771-1344 徳島県板野郡上板町下六條字中西50番地1
従業員数 企業全体:3,000人 就業場所:20人 うち女性:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加