仕事No. | 36060-01425251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ヨコタコーポレーション |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 徳島県吉野川市川島町学字辻4番地2 |
交 通 | JR学駅 |
業務名 | 機械設計/日曜休み【7/28ミドルシニア就職面接会】 |
仕事内容 | 当社において、次の業務をしていただきます。*工作機械・FA機械の設計・製作(CAD、部品加工、組立、電気制御)※設計、加工、組立等の経験者歓迎・業務の変更範囲:会社の定める業務「働き方改革関連認定企業」従業員の健康や安全に積極的に取り組み、健康経営優良法人の認定を受けております。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 工業系卒業者 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 設計、加工、組立等の実務経験者 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 220,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *36協定届出済*通勤手当は、会社規定により自宅から勤務事業所までの直線距離により支給(ただし2キロメートル未満は支給なし)【会社の特徴】★経営参画制度として、1.運営の参加(役員登用)2.所有への参加(株主に)3.分配への参加(業績賞与、年2回)等の制度があります。★製造業~流通業(リユースストア)、関連会社での住宅事業と中小企業でありながら異業種展開を進めているのが当社の特徴です。★企業理念として「にんげんいきいき」を目標に、「お客の課題解決」並びに「地域の課題解決」をミッションとして、事業活動を推進しています。※「ミドルシニア応援!就職面接会」 日時 令和7年7月28日(月) 13:30~15:30(13:15~受付) 会場 阿波市交流防災拠点施設 アエルワ2F *面接を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受け てください。面接時間は紹介状交付の際にお知らせします。 *相談のみ希望の方も参加可能、窓口へご相談ください。 [受付年月日] 2025年6月19日 [紹介期限日] 2025年7月28日 [受理安定所] 吉野川公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ヨコタコーポレーション |
---|---|
事業内容 | ベアリング、自動車部品等の旋削加工やFA機械の開発設計製造等を担う製造事業、さらにリユースストア運営を主体とした流通事業、新築リフォームを共に手掛ける住宅事業まで多彩な事業を展開 |
所在地 | 〒779-3306 徳島県吉野川市川島町学字辻4番地2 |
従業員数 | 企業全体:222人 就業場所:222人 うち女性:55人 うちパート:59人 |