福祉用具の相談員/身体介助のない福祉関係のお仕事です!:徳島県徳島市八万町川南(有限会社 彩ケアサービス)(ハローワーク 徳島)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

福祉用具の相談員/身体介助のない福祉関係のお仕事です!の業務:徳島県徳島市八万町川南での勤務(ハローワーク 徳島)

仕事No. 36010-17498251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社 彩ケアサービス
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 徳島県徳島市八万町川南74番地7
交 通 文化の森駅
業務名 福祉用具の相談員/身体介助のない福祉関係のお仕事です!
仕事内容 ◇ケアマネや施設等から福祉用具が必要な方がいると連絡を頂いたら、その介護の必要な方に福祉用具を紹介するお仕事です。必要に応じて、レンタルや購入を提案します。ノルマもありません。◇自分の担当の福祉用具を利用してくださっている方のところへ定期的に訪問し状況確認やサポートを行います。・福祉用具の説明、納品時の簡単な組立(介護ベット等)・福祉用具のチラシを作成しケアマネ、高齢者施設、ご利用者様宅等へ配布*社用車あり(軽AT車)*資格取得支援あり/福祉用具専門相談員の資格取得を目指せます(費用会社補助あり)。その他、業務内容に沿って上位資格の取得も支援します。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護保険および福祉用具に関する基礎知識があれば尚可
[必要な免許・資格]
免許・資格名 福祉用具専門相談員 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 福祉用具専門相談員の資格取得支援あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 170,000円〜200,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◆無料駐車場あり◆現在男女ともに、小・中・高の子どもがいるスタッフが多く、時間の融通をきかせ、急な休みなどもお互いにフォローし合って仕事ができる環境です。介護分野では、ケアマネージャーが在籍し、情報共有しながら、相談しやすい環境です。障害分野ではリハビリ等の専門的な医療知識を生かし日常生活用具、補装具の取り扱いを行っています。特に「重度意思伝達装置」などのコミュニケーション分野では県内でも多くのお問い合わせを頂いております。福祉用具にご興味ある方、人とお話するのが好きな方、少しでも当社に興味があればお気軽にご連絡ください。◆当社ホームページからインスタもご覧下さい。「業務の変更範囲:変更なし」
[受付年月日]
2025年10月21日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
徳島公共職業安定所

社 名 有限会社 彩ケアサービス
事業内容 居宅介護支援、福祉用具販売、レンタル、住宅改修、身体障害者日常生活用具、補装具の取扱いをしています。2022年に20周年を迎えました。
所在地 〒770-8082 徳島県徳島市八万町川南74番地7
従業員数 企業全体:8人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加