仕事No. | 35100-01251151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 平成エンジニアリング |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山口県熊毛郡平生町大字曽根443番地の9 |
交 通 | JR田布施駅 |
業務名 | 工場内溶接工 |
仕事内容 | ステン、アルミ、スチール製品の溶接作業です。 *丁寧に指導いたします。*業務に必要な資格については、入社後、会社負担で取得していた だきます。*工場内にスポットクーラーがあるため、夏には快適な職場です。*現在メンバーは30代~40代の男性2人です。*応募前会社見学可*従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 188,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 平成元年に産声をあげた当社も、30年を経て令和の時代に突入しました。三人で創立した会社もいまでは56人の元気な仲間たちがいます。当社は建築金物を主体に製造部門とビルやマンション等の建築金物の製造と取り付けまでを行う建築部門があります。製造部門はYKKAP(株)からサッシ、パネル、ドアの下枠ステン等の製造。建築部門は清水建設(株)よりの受注です。(東京歌舞伎座客席の手すり製作と国立代々木競技場の改修工事等) 社員の増員のために事務所を増設し、駐車場不足も隣接地を購入して解消しました。皆様の応募をお待ちしています。 *トライアル雇用併用求人(期間中同条件) トライアル雇用の場合は、必ず面接を行います。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 柳井公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 平成エンジニアリング |
---|---|
事業内容 | YKKアルミサッシの建材加工,鋼材の板金,曲げ加工、省力機械の設計,製作清水建設のマンション手摺・内部・外部のパネルの製作、取付工事 |
所在地 | 〒742-1107 山口県熊毛郡平生町大字曽根443番地の9 |
従業員数 | 企業全体:56人 就業場所:56人 うち女性:19人 うちパート:10人 |