工事仕様書作成職(25199):(岩国防衛事務所(MLC))(ハローワーク 岩国)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

工事仕様書作成職(25199)の業務:での勤務(ハローワーク 岩国)

仕事No. 35090-06856151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 岩国防衛事務所(MLC)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 語学力を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 山口県岩国市三角町「米海兵隊岩国航空基地施設部契約課」
交 通 JR山陽本線 岩国駅
業務名 工事仕様書作成職(25199)
仕事内容 基準となるエンジニアリングガイドラインを適用して、適合性、妥当性、安全性が契約に組み込まれ、顧客要件を満たすように修正した後、上司が確認する。経験豊富な上級技術者の支援のもと、関係部署の知見を活用し、方針・ガイダンスに沿った契約仕様書を作成する。技術的知識とソフトウェアを活用し、仕様書に基づく経費の見積もりを行う。入札価格、請負業者の資材、工法、設備等を落札前後に分析する。政府契約、安全・環境規制等に関する知識を活用し、固形廃棄物・医療廃棄物管理等、その他の付随する契約を監督する。顧客、業者と調整し、要求事項が理解され、達成されるようにする。プロジェクト計画、設計図面、その他の資料を精査し、多
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 実用英語技能検定2級 必須 TOEIC550点以上(証明書コピー) いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜16時45分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 230,000円〜230,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜61歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:米軍との基本労務契約に基づいて
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
(仕事内容の続き)英語力と契約に関する法的知識を活用し、技術仕様書案を作成する。技術審査委員会の諮問メンバーとして請負業者の提案書を評価し、提案内容が技術的観点から理解され、適切であり、妥当な価格であることを確認する。入札前説明会、現地視察、履行前説明会、調査を支援する。関係部署、技術顧問、調達チームと連携し、必要なサービスと契約仕様書変更の方法と頻度を調整する。その他関連する業務を行う。[変更の範囲:基本労務契約附表I職務定義書の範囲内]・応募する時点で、現住所から通勤可能な方。・書類は英語で記入。・要返信用封筒(12cm×23.5cm以下)宛先記入の上110円切手貼付・日本国籍以外の方は在留カード及びパスポート/査証のコピー・応募用紙はLMOのHPから取り出せます。・障害のある方も応募ください。採用は、障害の有無にかかわらず適性と能力により判断されます。・応募職位の基本給番号及び等級 1-4・告示番号 25199・応募締め切り:令和7年11月10日
[受付年月日]
2025年10月27日
[紹介期限日]
2025年11月10日
[受理安定所]
岩国公共職業安定所

社 名 岩国防衛事務所(MLC)
事業内容 在日米軍従業員
所在地 〒740-0027 山口県岩国市中津町2丁目15-7
従業員数 企業全体:268,000人 就業場所:1,573人 うち女性:474人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加