仕事No. | 35090-04521951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 愛の家グループホーム岩国平田(メディカル・ケア・サービス関西 株式会社) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山口県岩国市平田5-27-55「愛の家グループホーム岩国平田」 |
交 通 | JR山陽本線 南岩国駅 |
業務名 | ホーム長候補〔岩国市〕グループホーム岩国平田 |
仕事内容 | *学研グループの介護事業の会社です。*ホームの運営責任者として、主な役割は、 ・ご家族様対応、入退去対応、ご利用者様の緊急対応 ・職員の面接、育成、指導(全職員との面談年4回) ・地域との交流や運営推進会議、行政対応、営業活動 ・介護請求(LIFE入力等)、勤怠管理等のシステム入力 ・事業所の収支管理、金銭管理など*学研グループならでは、グループホームの専門会社ならでは の教育・研修体制がございます。*ホーム長への裁量が多く思いをかたちにしやすい環境です。[将来の業務内容の変更範囲:変更なし] |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護実務経験 介護事業所の管理者経験者 優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 認知症介護実践者研修修了者 優遇 「介護」 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 290,000円〜321,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *業績による決算賞与(インセンティブ)があります。*「キャリアパス制度」あり 経験・スキルによる昇格・昇給を明確にしています。*ホーム長→エリアマネージャー→経営層 のキャリアアップ事例も多数*介護支援専門員の資格更新の費用負担制度あり。*介護福祉士の資格手当が勤続年数で増えます。 (3年後プラス3千円、5年後さらにプラス3千円)*ベネフィットステーションなど福利厚生サイト各種利用可能。 (映画・飲食・旅行・ジム・美容など各種優待)*電子記録導入済 スマートフォンで簡単に介護の記録が取れる システムを導入、業務負担の軽減に努めています。*教育研修に注力しています 「認知症ケア実践研究報告会」を毎年開催。 eラーニング(パソコン・タブレット)など、 様々な研修も受講可能(無料)です。◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。) [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 岩国公共職業安定所 |
社 名 | 愛の家グループホーム岩国平田(メディカル・ケア・サービス関西 株式会社) |
---|---|
事業内容 | 教育と医療福祉を事業展開する「学研グループ」の高齢者福祉事業の会社です。認知症ケアの専門会社としてグループホーム『愛の家』を中心に、全国340カ所以上の介護事業所を運営しています。 |
所在地 | 〒741-0072 山口県岩国市平田5-27-55 |
従業員数 | 企業全体:7,200人 就業場所:20人 うち女性:15人 うちパート:4人 |