技師職(土木)21275:(岩国防衛事務所(MLC))(ハローワーク 岩国)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

技師職(土木)21275の業務:での勤務(ハローワーク 岩国)

仕事No. 35090-04263951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 岩国防衛事務所(MLC)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 語学力を活かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 山口県岩国市三角町「米海兵隊岩国航空基地施設部技術課」
交 通 JR山陽本線 岩国駅
業務名 技師職(土木)21275
仕事内容 土木部門の責任者を補佐して、計画、現場調査、作業範囲の作成、典型的な、あるいは典型的でない施設の土木設計及び建設プロジェクトのための最新の土木工学に関する十分な実務知識を活用した見積書及び図面作成を行う。様々なプロジェクトが、最新のFEAD契約スタイルに準拠していることを確認する。これには、設計入札構築及び設計構築タイプのプロジェクトのための複数建設契約、UFC、FARその他の仕様フォーマットに従いながら行う入札招待、提案依頼、不定配/不定量が含まれる。※求人に関する特記事項に続く[変更の範囲:基本労務契約附表I職務定義書の範囲内]
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について ※詳細は求人に関する特記事項欄を参照
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 ・英検準2級又はTOEIC400点以上の英語力で意志疎通でき ること(要証明書コピー)※詳細は求人に関する特記事項欄を参照
[必要な免許・資格]
※詳細は、求人に関する特記事項欄を確認してください。
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜16時45分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 265,300円〜298,800円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜61歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:米軍との基本労務契約に基づいて
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※仕事内容続き:日本政府、米陸軍工兵隊日本工兵管区等が作成したエンジニアリング図面、仕様書、コスト見積を評価し、設計が建設可能であることを確認し、矛盾を回避するためあるいは問題が発生した場合には、必要に応じて助言し、修正、再設計を行う。専門組織、メーカーの代表者、請負業者の代表者、請負業者、エンジニア、業界の文献等との接触を通じて建設資材や工法に関するデータ、技術情報、コンセプト、理論等を調査、収集・統合し、正確な最新ファイルを維持する。割り当てられたプロジェクトについて、通信、分析、設計計算、予備見積、仕様書、図面等のプロジェクトフォルダを管理する。その他関連する業務を行う。※必要な経験等の続き:1.次のいずれかの職務経験、学力を有すること。a)土木工学、建築工学、測量工学、建設工学、土木・建築関連工学いずれかの専攻での準学士号(要卒業証明書コピー)、b)高等学校卒業(要卒業証明書コピー)及び1年間の設計/CAD使用を含む2年間の工学・工業関連分野での職務経験※求められる学力(専攻)における関連領域の例)土木工学、建築。*日本全国から応募可能・要返信用封筒(12cm×23.5cm以下)、宛先記入の上110円切手貼付・書類は英語で記入・日本国籍以外の方は在留カード及びパスポート/査証のコピー・応募締切:毎月第2・4月曜日締切
[受付年月日]
2025年7月1日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
岩国公共職業安定所

社 名 岩国防衛事務所(MLC)
事業内容 在日米軍従業員
所在地 〒740-0027 山口県岩国市中津町2丁目15-7
従業員数 企業全体:268,000人 就業場所:1,573人 うち女性:474人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加