技術報道専門職/呉市(BWT1-5/1-6):広島県呉市昭和町(岩国防衛事務所 呉地区)(ハローワーク 岩国)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

技術報道専門職/呉市(BWT1-5/1-6)の業務:広島県呉市昭和町での勤務(ハローワーク 岩国)

仕事No. 35090-03631051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 岩国防衛事務所 呉地区
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 広島県呉市昭和町5-3「呉第六突堤第311情報大隊」
交 通 JR呉線 呉駅
業務名 技術報道専門職/呉市(BWT1-5/1-6)
仕事内容 担当特別捜査官(SAIC)から指定された社会、政治、経済、軍事問題の領域の情報を収集する。必要な情報を収集、議論、検証するために適切な機関を訪問し、政府高官と面会する。SAICを補佐し、正確で詳細に分析した報告書を英語で作成する。※駐留軍等労働者労務管理機構HP参照:「求人情報」→「Q&A」→「キャンプ座間HP」→「常用従業員」→空席公報番号MLC(K)25-129※職務を遂行できる健康状態にあること※時間外勤務や出張を含むイレギュラーな勤務が可能なこと※定期的な身元調査の完了を遵守すること[将来の業務内容の変更範囲:基本労務契約附表1職務定義書の範囲内](以下備考に欄参照)
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 (BWT1-6)関連職務経験1年以上または4年制大卒、大学院 2年在籍以上(要証明書等写)(BWT1-5)関連職務経験1年 以上または学士課程4在籍以上(要証明書等写)
[必要な免許・資格]
AT限定可(要免許証写) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜16時45分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 265,300円〜278,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜61歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:米軍との基本労務契約に基づいて
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*全国応募可*紹介期限以前に募集を締め切る場合があります。 <連絡先および送付先>〒737-0051呉市中央1丁目6-9 センタービル呉駅前4F 独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構 呉分室 TEL(0823)32-7087(土・日・祝を除く8:30~17:15)*履歴書、職務経歴書、資格証(写)、アンケート、返信用封筒(宛先記入・切手添付)、ハローワーク紹介状を呉分室まで事前送付。*履歴書、職務経歴書、アンケートはLMOのHP(http://www.lmo.go.jp)より、在日米陸軍用をダウンロードし英語で記入し提出。注:当職種はBWT1-5/1-6のため該当する申請書をダウンロード*選考にあたり面接前に事前審査が行われるので応募申請書に従事した職務内容を詳しく正確に記述すること。※入職後、軍用車両運転免許を取得、保持できること※緊急時、在日米軍の任務を遂行するために出勤したり職場に留まることが要請されることがある*この職は本来BWT1-6の職位であるが、応募者の資格、経験によりBWT1-5で採用される場合がある。この場合、職務に必要とされる研修、職場内訓練等を首尾よく修了し、すべての資格要件を満たした後に監督者が適格であると認めればBWT1-6に昇格する。◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。
[受付年月日]
2025年6月2日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
岩国公共職業安定所

社 名 岩国防衛事務所 呉地区
事業内容 在日米軍従業員
所在地 〒740-0027 山口県岩国市中津町2丁目15-7
従業員数 企業全体:268,000人 就業場所:91人 うち女性:25人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加