| 仕事No. | 35080-04858151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 大和福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 山口県熊毛郡田布施町下田布施750-1田布施あけぼの園 |
| 交 通 | JR山陽本線 田布施駅 |
| 業務名 | 職業指導員(田布施あけぼの園) |
| 仕事内容 | *障害者の就労支援を担当していただきます。 障害を持つ人と一緒に作業をして頂くことが中心ですが 障害を持つメンバーを支える上で必要な計画書、報告書 をパソコンで作成することも仕事の一つです。 支援方法や文章の作り方は指導します。*10人乗りワゴン車(AT)による利用者の送迎あり。*「田布施あけぼの園」で10名の募集。※年度毎の更新業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時15分(2)17時45分〜07時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 180,000円〜180,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法 深夜業務あり |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は距離に応じて支給(マイカー通勤は18,700円が上限)*正社員への登用制度あり*勤務時間(2)について 系列グループホーム(障害)にて月2回程度宿直あり。 日・祝日になることもあります。(仮眠時間:22時~6時)*子育て中の従業員も活躍中です。 [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 下松公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 大和福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害のある方の支援をする施設。一般的に就労系と呼ばれる施設で「就労移行支援事業」「就労継続支援B型事業」を行っている。障害のある方の「働く」、「暮らす」を共に支援している。 |
| 所在地 | 〒743-0105 山口県光市大字束荷21-2 |
| 従業員数 | 企業全体:140人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


