| 仕事No. | 35080-04476451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 弘木技研 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 山口県下松市葉山2丁目904-15 |
| 交 通 | JR岩徳線 周防久保駅 |
| 業務名 | アルミ製部品の運搬【来年4月から毎週土日祝休み!】 |
| 仕事内容 | 鉄道車両製造の大手5社と直接取引を行っている会社です。当社のアルミ製鉄道車両用内装部品等の運搬(中型免許所持者) エリア:下松市内(当社(葉山)~日立製作所(株)笠戸工場) 1日3往復程度。ウィング車(2~4トン)使用。 荷物の梱包及び積み卸しあり(フォークリフトを使用) フォークリフト資格をお持ちでない方は、入社後会社費用負担で 資格取得していただきます。残業代込みで総額25万円以上となります(平均残業時間20時間の場合)従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 中型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜16時45分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
| 給 与 | 185,395円〜213,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※紹介連絡の上、履歴書・紹介状を送付願います。 後日、面接日時等を連絡します。当社は鉄道車両製造大手5社((株)日立製作所、川崎車両(株)、日本車輛製造(株)、近畿車輌(株)、(株)総合車両製造(J-TREC)と直接取引を行っています。日本を走る新幹線鉄道車両の出入口の配電盤ユニットの国内シェアは6割以上です。環境にやさしい工場を目指した活動を行い、すでにSBTの認証取得済みです。定年60歳、再雇用65歳までですが、基準に該当して勤務を希望する者は1年更新で70歳まで安心して働けます。応募前見学可能です。事前に連絡願います。ものづくりのまち「くだまつ」を支えるために、一緒に頑張って頂ける仲間を捜しています。応募をお待ちしています。 [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 下松公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 弘木技研 |
|---|---|
| 事業内容 | 鉄道車輛内装部品製造(アルミ加工による)製品例:荷物棚、出入口ゴミ箱、配電盤ユニット、天井パネル、仕切りパネル・CADによる設計から施工の一元作業など。 |
| 所在地 | 〒744-0061 山口県下松市葉山2丁目904-15 |
| 従業員数 | 企業全体:81人 就業場所:81人 うち女性:24人 うちパート:24人 |


