仕事No. | 35080-03125251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 くだまつ平成会 ほしのさと |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 山口県下松市生野屋南1丁目13番1号 |
交 通 | JR岩徳線 生野屋駅 |
業務名 | 介護職員/特別養護老人ホーム/夜勤あり/年間休日120日 |
仕事内容 | 当施設の特徴は、最新の介護テクノロジー機器を活用し、スタッフとご入居者様が関わる時間を増やしながらスタッフの負担軽減を図っています。■仕事内容:ご入居者様の生活サポート全般特別養護老人ホームほしのさと従来型/地域密着型特別養護老人ホームほしのさとユニット型/ほしのさとショートスティでのいずれかのユニットで、入居者の日常生活をサポートしていただくお仕事です。■最新のテクノロジー*介護記録はインカムに話して記録する機器を導入し、PCが苦手な方も簡単に記録ができます。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)12時30分〜21時30分(3)00時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 179,151円〜232,911円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用期間について:最初の6ヶ月間は試用期間です。更新後(7ヶ月目以降)は、無期契約(正社員)となります。*夜勤の勤務時間は、配属ユニットによって違いがあります。 (休憩時間を除く8時間~10時間)*夜勤勤務に入られる方は、住宅手当を最大24,000円支給 します。*就業時間の関係は見学時に詳しくご説明いたします。*応募前に必ず見学をしていただきます。*シフトは事前に休日等の希望を聞いてから作成します。*経験者の方の基本給は、これまでのご経験や能力、 前職での待遇などを総合的に考慮し、決定いたします。*1時間単位での有給休暇取得可。*離職率は、8.5 %(2024年4月)です。 全国平均14.3% 働きやすい職場です。*育児休業取得率100%です。復帰率も100%です。*くわしくはホームページで確認してください。 「ほしのさと」で検索。*「業務内容の変更範囲:変更なし」 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 下松公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 くだまつ平成会 ほしのさと |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホームほしのさと(従来型・ユニット型)、ほしのさとショートステイ、ほしのさとデイサービス、ほしのさと居宅介護支援事業所、保育事業。 |
所在地 | 〒744-0033 山口県下松市生野屋南1丁目13番1号 |
従業員数 | 企業全体:122人 就業場所:118人 うち女性:104人 うちパート:70人 |