仕事No. | 35070-05490851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 協和工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山口県周南市晴海町7-24(株)トクヤマ東工場内(株)トクヤマ |
交 通 | JR山陽本線 徳山駅 |
業務名 | 分析員 |
仕事内容 | 地球の主要な構成元素のひとつであるケイ素(珪素)を還元して製造される金属の一種でシリコンウェハーや光ファイバーの素材となる製品の純度や物性を分析し、数値化する仕事。・原材料と製品の定量、定性分析・比抵抗測定、数値化・純度及び物性の数値化・半導体小粒原料の生産処理応援作業*分析作業における資格は不要です。*未経験者の方も丁寧に指導します。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)16時30分〜00時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 101日 |
給 与 | 200,000円〜303,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳の為(省令1号)労基法・深夜業制限(省令2号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※作業服・安全保護具等貸与※通勤手当は規定により支給※慶弔見舞金制度※資格取得補助あり(全額会社負担)※希望者はインフルエンザ予防接種が無料*面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)36協定特別条項時間外労働及び休日労働を合算した時間数は、1箇月について100時間未満でなければならず、かつ2箇月から6箇月までを平均して80時間を超過しないこと。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 徳山公共職業安定所 |
社 名 | 協和工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 半導体原料及び粉末製品製造全般にわたる構内作業。 |
所在地 | 〒745-0026 山口県周南市住崎町13番25号 |
従業員数 | 企業全体:298人 就業場所:277人 うち女性:101人 うちパート:5人 |