60歳以上限定看護師インストラクター/半日デイ/未経験可:山口県宇部市居能町(リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑))(ハローワーク 宇部)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

60歳以上限定看護師インストラクター/半日デイ/未経験可の業務:山口県宇部市居能町での勤務(ハローワーク 宇部)

仕事No. 35030-12019151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)
特 徴
  • 残業あり
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 契約社員
勤務地 山口県宇部市居能町3丁目2-11-1リハビリサポートcanon藤山店
交 通 居能駅
業務名 60歳以上限定看護師インストラクター/半日デイ/未経験可
仕事内容 ●半日リハビリデイサービスで軽度者が多い事もあり、長期ブランクがあっても技術的にも無理がなく、看護師の知識を活用し運動を指導していきます。●自身まで健康になれるのは、フロアリーダーとしてご利用者の健康状態を確認しながら一緒に運動できるからです。●バイタルチェック、個別機能訓練もして頂く事があります。●新しいストレッチ・リハビリ方法が学べ、後々は社内インストラクター資格が取得できサロンやスポーツ選手のサポートに活かせます。●canonで仕事をしたくなる理由が5つ。1、優しい社員が多く、役割分担のなか協力し合って仕事を進めています。2、自身や家族も元気になれるリハビリ研修、腰を痛めない介助研修、オ
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 保健師 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
115日
給 与 218,000円〜252,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:一定額
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:60歳〜
[年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進
[年齢制限の理由]:高年齢者等の特定年齢層の雇用促進のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
4、送迎は基本的にありませんが、ごくまれに軽自動車で近隣をお願いする事もあります。5、オペレーションを受け持った時間は時給が300円アップします。●ご利用者さんから「あなたがいるから安心してここに来れる」と、とても感謝される仕事です。【この求人はこんな方にマッチします】●理念「健康維持改善を追求し、関わる人々の幸福を導く」に共感し行動して下さる方。●抱えて移乗を速やかに行う事よりも、ご利用者を励まして自身の力で立ち上がる事が出来る様にご利用者の能力を上げてあげたい方。●年は重ねていても体力があり、学ぶ姿勢と協調性を重視している方●他人を喜ばせる事で自身が嬉しくなる気持ちがある方。●この度の募集はcanonの運動には看護師の知識が十分に生かせるインストラクターで、長く働いていたインストラクターが退職となる欠員募集となっておりますが業務が増えるための増員募集でもあります。当事業所には3名のパート看護師が在籍しており、長い看護師で8年勤務です・・・ただし、応募者に対して提供できる価値を100%で保証する事が出来る事業所は多くない。だからこそ「一緒にそういう職場づくりに取り組んでくれませんか?」●【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲
[受付年月日]
2025年11月4日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
宇部公共職業安定所

社 名 リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)
事業内容 「健康維持・改善を追求し、関わる人々を幸福に導く」事を目的とし介護事業リハビリサポートcanonを宇部市に2店舗展開。会社は社員の幸福をもたらし、人間力を高め地域社会に貢献します。
所在地 〒755-0034 山口県宇部市東琴芝1ー8-11-6
従業員数 企業全体:19人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:7人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加