仕事No. | 35030-09133951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 城南電計 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山口県宇部市大字川上1291-8東小串5丁目バス停から徒歩10分(宇部市営バス)ウベICから車5分 |
業務名 | 産業用はかりの制作、据据、検査等の補助 ☆未経験者歓迎 |
仕事内容 | *はかり(計量器)が正確に質量を量っているか検査します。 *検査に用いる分銅と電子天びんを管理(精度等を点検)します。*産業用はかりの組立、据付、試運転、保守などの補助をします。*業務内容の変更は会社の定める業務の範囲です。 <未経験者歓迎> ※仕事の内容ややり方は丁寧に教えるので、安心して働けます。 将来的には、産業用はかりの設計制作、プログラミング、据付、 試運転、検査、保守、修理及び改造などの必要な業務を 一人でできるように、適正に合わせ、計画的に指導します。 ※玉掛けや床上操作式クレーなどの仕事で必要な資格がない場合、 会社の負担で取得してもらいます。 ※土日祝日は休み、残業もほとんど |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 普通科、職業科等の学科は問いませんが、知識、技術や経験等の程 度を賃金で考慮します。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 190,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *敷地内に駐車スペースがありますので、そちらをご利用下さい。*応募書類は、ハローワークの紹介状、職務経歴書(自己PR可) 履歴書(写真貼付、Eメールアドレスは必ず記載)です。*書類選考後、選考場所にて面接選考を実施します。面接では、履歴、職歴や技能等にに加え、学生時代に学んだ知識やものづくりへの関心度などを確認するとともにお人柄についても伺います。なお、基本的には応募されてきた方全員と面接します。 ※仕事の経験がなくても、当社独自の人材育成システムにで計画的に仕事に必要な技術、技能やスキルを身につけることができます。◎仕事の多くは担当者に任せますので、自主的に進められると同時に、時間管理も行えますので、限られた時間を有効に使えます。◎安全係数な職場作りを推進しますので参画・協力して下さい。 各自の働き方にあった職場作りに努めるので、協力して下さい。 各人の適正や業務などに応じたキャリアアップに努めるので、その期待に応えられるように努力して下さい。 ◎若い世代の経営者が加わる予定で、会社も世代交代を進めます。共に長く働きたいという意欲のある方の応募を待っています。 ☆応募前の職場見学は可能ですので、ハローワーク窓口へご相談下さい。 ☆当社の詳細については、ホームページをご覧下さい。 [受付年月日] 2025年8月20日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宇部公共職業安定所 |
社 名 | 城南電計 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 産業用はかりの設計製作、据付試運転、保守検査、改造など大型はかりの据付・検査、既設設備のリニューアル・改造など分銅等及びはかりの法定・自主検査及びJCSS校正サービス。 |
所在地 | 〒755-0084 山口県宇部市大字川上字岩瀬戸1291-8 |
従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:1人 |