設備管理(本社工場の施設・生産機械・OA機器):山口県山陽小野田市大字西高泊(西日本医療サービス 株式会社)(ハローワーク 宇部)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

設備管理(本社工場の施設・生産機械・OA機器)の業務:山口県山陽小野田市大字西高泊での勤務(ハローワーク 宇部)

仕事No. 35030-08048251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 西日本医療サービス 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 山口県山陽小野田市大字西高泊1352番地11
業務名 設備管理(本社工場の施設・生産機械・OA機器)
仕事内容 本社の保全部門に所属し、日常的にはクリーニング工場内の機会設備の点検やユーティリティ管理業務などを担当します。具体的な業務内容・工場稼働を支えるボイラー管理・工場内の機械設備の保守点検・故障やトラブル発生時の初期対応、修繕・環境保全業務資格取得や社外研修を通じ、長期的な育成を支援します。また、適性に応じて部門の管理業務もお任せする場合があります。変更範囲:会社に規定する範囲
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 工業系(電気・電子・機械等の学部学科を卒業した方)
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)07時30分〜16時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
105日
給 与 229,100円〜263,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜45歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため。
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
当社は病院や介護施設などへ毎週計画的に必要枚数の製品をお届けしていますので、他の製造業に比べて季節的な生産量の変動が少なく、また細やかな日常点検で設備の安定稼働ができており、緊急的な残業は多くありません。学校等の行事参加も配慮します。[福利厚生]夏冬別に制服支給(通勤時の着用可)。昼食の弁当注文可。駐車場代の個人負担は無し。事務用品は原則会社負担。必要な資格取得の受講日は給与支給。遠方は出張旅費・日当あり。入社当日より社会保険加入。[評価制度]毎年4・10月に自社査定表で態度・技能・提案改善実績を評価。年齢・経験年数・学歴に関わらず昇給額・賞与・昇格人事を決定。未経験者・異業種転職のご応募も積極的に受け付けます。応募検討中の方はお気軽にお問合せ下さい。職場体験も受付中。
[受付年月日]
2025年7月18日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
宇部公共職業安定所

社 名 西日本医療サービス 株式会社
事業内容 成長産業である病院・老人福祉施設向けの寝具・衣料品の貸出及び洗濯、医療品の販売、患者給食の提供、調剤薬局など50年以上に渡り展開。他にホテル業・サーティワン店舗を県内で複数経営。
所在地 〒756-0036 山口県山陽小野田市大字西高泊1352番地11
従業員数 企業全体:580人 就業場所:210人 うち女性:120人 うちパート:20人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加