仕事No. | 35030-07243651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宇部フィルム 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山口県山陽小野田市大字小野田1020番地(大浜) |
交 通 | JR小野田線 長門本山駅 |
業務名 | ポリエチレンフィルムの押出成型機の運転及び付随業務/交替 |
仕事内容 | ○ポリラップなどポリエチレン樹脂を主原料に包装用フィルム及び多層・高機能フィルム製品の加工*特別な経験は必要ありません。少しずつ業務を覚えていただき、ステップアップしますので安心して働けます。【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時50分〜16時00分(2)15時50分〜23時00分(3)22時50分〜08時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 246,500円〜300,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:深夜時間帯あり、長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *入社2~3ヶ月は、常昼勤務(7:50~16:30)*入社2~3ヶ月後に工場カレンダーによる交替勤務(3勤1休)へ変更*1班数名の班単位の作業※手当について*深夜業手当 22:00~5:00の深夜業務は通労賃に対して3割増支給。(※賃金・手当(b)欄…月40時間換算)*交替勤務手当(2勤)16時~23時の勤務 500円/回 (3勤)23時~ 8時の勤務1000円/回(※賃金・手当(b)欄…2勤・3勤、それぞれ月5~7回換算。 及び通労賃×定率加算を含む。) ☆応募前職場見学相談可。*事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を郵送願います。書類選考合格の方は、後日面接日時を連絡いたします。*時間外労働に関する協定届確認済。*1年単位の変形労働時間制に関する協定届確認済。<働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営企業認定企業 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 宇部公共職業安定所 |
社 名 | 宇部フィルム 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 家庭用品「ポリラップ」をはじめとするプラスチックフィルム製品の製造加工及び販売メーカー |
所在地 | 〒756-0817 山口県山陽小野田市大字小野田1020番地 (大浜) |
従業員数 | 企業全体:284人 就業場所:138人 うち女性:22人 うちパート:5人 |