| 仕事No. | 35020-12685751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 日新運輸工業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 山口県下関市長府港町14-1株式会社神戸製鋼所長府製造所構内 |
| 業務名 | フォークリフト運転士 |
| 仕事内容 | 銅・銅合金やステンレス・チタン管の製品を運搬する仕事です。スマートフォンやパソコンなどに使われる半導体部品の材料や、自動車・家電向けの製品に携わります。・フォークリフトで原料・製品の運搬、積込み、構内移動・大型フォークリフトの運転・補助作業<勤務形態>配属先により異なるため、面談時に希望を伺います。【1】昼勤・夜勤の週交替制(2交替)【2】昼勤のみ<総支給額目安>【1】25万円以上(夜勤10日、残業42時間の場合)【2】21万円以上(残業30時間の場合)<未経験者歓迎>必要な資格は入社後に取得可能です。【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 業務上必要な資格は、入社後会社負担で取得可能です。 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時45分〜16時45分(2)19時45分〜04時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 117日 |
| 給 与 | 175,710円〜233,210円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法による・定年年齢が60歳の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 6人 [求人に関する特記事項] 【応募前見学について】ハローワーク窓口にてお気軽にご相談ください。【福利厚生が充実しています】 ●企業主導型保育園(社員価格で利用可能) ●従業員懇親施設 (歓送迎会・社内懇親会時に1人あたり1,500円補助) ●社員食堂(日替わり定食・単品メニュー・お弁当など) ●単身用社宅(18,000円で提供) 【地域密着×社会から評価される企業です】 ●やまぐち“とも×いく”応援企業 ●地域未来牽引企業選定 ●日本経済団体連合会(経団連)会員 <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】 ・半日単位の有給休暇制度 ・年末年始休暇は5日以上 ・産休・育休取得制度 ・介護休業取得支援 ・退職金制度あり ・社員割引制度あり ・社内イベント、部活動補助あり ・従業員懇親会補助あり ・資格取得支援あり ・キャリア別研修充実 ・制服、作業服貸与あり ※当社ホームページもぜひご覧ください [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 下関公共職業安定所 |
| 社 名 | 日新運輸工業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 一般区域貨物自動車運送業・各種金属製品の製造・機械加工及び包装・梱包アルミ切板販売・企画・新商品販売 通関業・貿易業務他 |
| 所在地 | 〒752-0953 山口県下関市長府港町14-1 |
| 従業員数 | 企業全体:665人 就業場所:206人 うち女性:11人 うちパート:15人 |


