| 仕事No. | 35020-12675551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 和光電気工事 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 山口県下関市宝町6-3 |
| 交 通 | 幡生駅 |
| 業務名 | 建設コーディネーター◆完全週休2日制◆離職ほぼゼロ |
| 仕事内容 | ・年間休日113日/完全週休2日制/転勤なし・地域密着のニッチトップ企業/大手との取引により安定感◎・未経験OK/資格取得支援あり/月給28万円以上【仕事内容】建設現場を動かすための、“電気のインフラ”を支える仕事です。建設コーディネーターは、現場を動かす司令塔として、設計・見積・調整・進行管理などを行います。主な業務は工事計画、見積書作成、図面作成(CAD使用)、現場打合せ、協力会社との調整など。基本は本社勤務ですが、打ち合せで現場に行くこともあります。未経験の方も、先輩が丁寧に教えますのでご安心ください。【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 (電気設備工事経験者優遇) [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 第一種電気工事士 あれば尚可 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 電気施工管理技術者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 280,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ーーインフラを支えるインフラ。道路や建物、橋やトンネル。人々の暮らしを支える“インフラ”ができあがる前に、必ず必要になるものがあります。それが「電気」です。和光電気工事は、工事現場に仮設電気を届け、灯りをともすことで、現場を動かす役割を担っています。完成したときには形に残らないけれど、社会をつくるすべての仕事の“最初の一歩”を支えるーーそれが私たちの誇りです。創業40年以上、大手ゼネコンから厚い信頼をいただき、堅実な経営を続けています。社員同士の関係は穏やかで、無理のないペースで働ける環境。「やることをちゃんと言ってくれれば何も言わない」という信頼をベースにした社風が根づいています。未経験からでも手に職をつけたい方、地域に根ざして長く働きたい方を歓迎します。私たちと一緒に、街の未来を動かす仕事をしませんか。 [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 下関公共職業安定所 |
| 社 名 | 和光電気工事 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 電気工事請負業 新規・成長分野認定事業所(都市環境整備関連) |
| 所在地 | 〒751-0822 山口県下関市宝町6-3 |
| 従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:21人 うち女性:4人 うちパート:0人 |


