| 仕事No. | 35020-12252951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 山口県下関農林事務所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 山口県下関市豊田町殿敷1892 |
| 業務名 | 一般事務員(会計年度任用職員 事務補助) |
| 仕事内容 | ○畜産部において(1)パソコンを使った文書の作成及び統計処理(2)資料の作成、コピー及び発送等(3)窓口での受付、電話応対その他接客業務(4)その他の事務補助全般 ☆1ヶ月11日の勤務です。【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,137円〜1,205円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募資格(いずれにも該当しない者)(1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者(2)山口県において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者(4)日本国籍を有しない者で、かつ、就労可能な在留資格を有しない者______________________________*常勤職員の給与改定に伴い、給料・報酬額が変わる可能性あり。*賞与は、基準日迄における任期による支給割合あり。*雇用開始日は選考日、雇入れ手続きの関係で、遅れる場合があります。*応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 下関公共職業安定所 |
| 社 名 | 山口県下関農林事務所 |
|---|---|
| 事業内容 | 農林関係行政機関 |
| 所在地 | 〒750-0421 山口県下関市豊田町殿敷1892 |
| 従業員数 | 企業全体:4,000人 就業場所:79人 うち女性:23人 うちパート:11人 |


