造園作業員(休日選べる自由休制度導入):山口県下関市秋根西町(有限会社 勝山造園)(ハローワーク 下関)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

造園作業員(休日選べる自由休制度導入)の業務:山口県下関市秋根西町での勤務(ハローワーク 下関)

仕事No. 35020-10540351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社 勝山造園
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 山口県下関市秋根西町1丁目1-16
交 通 新下関駅
業務名 造園作業員(休日選べる自由休制度導入)
仕事内容 個人邸(新築・リフォーム・維持管理)を始め、公園、工場、学校、商業施設等大小さまざまな規模の仕事をしております。●造園・外構工事(鋤取り・左官・植栽 等)●緑地管理(草刈・剪定・薬散・清掃 等)●伐採工事●公共工事*当社指定の資格保有者は資格手当が毎月あります。☆未経験者は、簡単な作業から始め、先輩社員が丁寧に指導します○営業・設計 等の業務もあり、希望者はお知らせください。【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 造園工・伐採工・左官工の現場経験者 大歓迎 RIK CAD 使える方 大歓迎
[必要な免許・資格]
免許・資格名 2級造園施工管理技士 あれば尚可 1級造園施工管理技士 あれば尚可 ※仕事に必要な資格取得は会社が全面負担します(条件あり) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
100日
給 与 180,000円〜250,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*応募前職場見学も可能です。お気軽にお声かけください。*アルバイトからの希望の方も応募可。(日給8,000円~)*業務経験に応じ、求人票にある上限を超えた賃金額のご相談も。*建設業退職金共済、特定退職金共済に加入しています。*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*造園と言えば、剪定・草刈等の緑地管理のイメージが根強いです。しかし、勝山造園は緑地管理業務はもちろん、重機に乗り伐採工。外構工事でコンクリート張りやブロック築き、フェンス等を造り、様々な仕事をしております。毎日変化や成果、成長が出来る仕事を提供出来るよう努めてまいります。我が社をより盛り上げてくれる志強い仲間を募集しております。現在平均年齢が約31歳と若い社員が中心となり会社を担っております。男性職人5人・女性職人2人、現場で活躍中です!★Instagramを開設しました★仕事内容等を紹介しています。ぜひご覧ください。★自由休制度★土曜日に自由休を申請することで土日休み可能!参観日や通院、旅行等目的に合わせて休日を選べます!*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*※資格取得にかかる費用は会社が全面負担しています(条件あり)
[受付年月日]
2025年9月17日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
下関公共職業安定所

社 名 有限会社 勝山造園
事業内容 造園工事業(新築・リフォーム外構工事、伐採工、緑地管理等)個人だけでなく、工務店や企業、公共施設等幅広いお客様とお取引させていただいています。
所在地 〒751-0873 山口県下関市秋根西町1丁目1-16
従業員数 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:3人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加