仕事No. | 35020-07568851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 下関市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 山口県下関市豊田町矢田194番地「下関市社協北部居宅介護支援事業所」 |
業務名 | 介護支援専門員(北部) |
仕事内容 | ○北部居宅介護支援事業所(下関市豊田町)におけるケアマネジメント相談業務、ケアプラン作成 ☆就業場所:下関市豊田町 ☆高齢者等の在宅生活を支えるためにサービス調整等行います。 ☆使用車両はオートマの軽自動車 ☆月20日以内の勤務です。※経験が浅い方も、スタッフが丁寧に教えます。【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高齢者福祉等 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 174,300円〜179,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 介護保険制度の要の事業です。高齢者等の人生の舵取りをする重要な仕事です。責任も重いですがその分やりがいもあります。大変な仕事なので、担い手も少ないですが、みんな通る道、生活のしづらさを抱える高齢者等を一緒に支えてくれませんか。資格が必要な職種ですが、人の役に立ちたいとお考えの方、ぜひご応募ください。土日祝日、年末年始(12/29~1/3)はカレンダーどおりにしっかり休めます。1か月20日を超える月は調整休が取れて、20日以内の勤務となりますので、仕事と家庭の両立が目指せます。★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、ご相談ください。【豊田】 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 下関公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 下関市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 地域福祉活動、ボランティア・福祉教育事業、在宅福祉サービス事業、相談・貸付金事業、啓発・広報活動・共同募金事業・福祉施設の管理運営 |
所在地 | 〒750-0009 山口県下関市上田中町1丁目16-3 |
従業員数 | 企業全体:247人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人 |