仕事No. | 35010-09678951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山口市教育委員会文化財保護課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 山口県山口市春日町5番1号 |
業務名 | 山口市歴史民俗資料館/文化財専門員(学芸員、R8/1~) |
仕事内容 | 山口市歴史民俗資料館の・文化財、民俗資料の調査・収集・整理・保存業務・常設展、特別企画展の企画・運営業務・文化財講座等の企画・運営業務・小学校社会見学等における資料説明・施設の維持管理業務*会計年度任用職員*業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 四年制大学卒又は大学院修了 歴史学・民俗学もしくはこれに類する課程 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・古文書(くずし字)を読むことができ、初級古文書講座の講師が できる方・学芸員として博物館等に勤務経験のある方が望ましい [必要な免許・資格] 免許・資格名 学芸員 必須 普通自動車運転免許 必 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,323円〜1,323円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は交通距離に応じた支給*1年毎再度任用の場合あり(最長3年)*年次有給休暇、各種休暇制度、期末手当は6か月を越える任用が 見込まれる場合適用あり*履歴書は返却しません。*応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職 務経歴書を事業所所在地宛に送付してください。書類選考後、面 接日時等について連絡致します。≪応募資格≫地方公務員法第16条に基づき、以下に該当する方は応募できません。1、禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行 を受けることがなくなるまでの者2、当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の 日から2年を経過しない者3、日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成 立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体 を結成し、又はこれに加入した者 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 山口公共職業安定所 |
社 名 | 山口市教育委員会文化財保護課 |
---|---|
事業内容 | 地方公務 |
所在地 | 〒753-0073 山口県山口市春日町5番1号 |
従業員数 | 企業全体:1,700人 就業場所:27人 うち女性:15人 うちパート:12人 |