大型ダンプ・トラック、ボディーの製造、組立:山口県山口市佐山字村山(東亜自動車工業 株式会社)(ハローワーク 山口)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

大型ダンプ・トラック、ボディーの製造、組立の業務:山口県山口市佐山字村山での勤務(ハローワーク 山口)

仕事No. 35010-08435951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 東亜自動車工業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 山口県山口市佐山字村山1番9山口テクノパーク内
交 通 本由良駅
業務名 大型ダンプ・トラック、ボディーの製造、組立
仕事内容 *大型ダンプ・トラックのボデー(荷台)の製造・組立の仕事です【業務の流れ】レーザー加工機やベンターマシンを使い鉄板から部材を製作 →部材を溶接で荷台の形状に加工 →荷台をまるごと電着(下地)塗装 →電着塗装済みの荷台をトラックシャシーに載せ完成車に仕上げ※工場内の製造風景は「東亜自動車工業YouTubeチャンネル でご覧いただけます。*業務内容の変更範囲:変更なし※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 溶接やクレーン操作の経験があれば尚可
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 230,000円〜350,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
*UIJターン歓迎:オンライン面接可*応募前職場見学可(お申し込みはハローワークまで)東亜自動車工業のモノづくりの魅力の一部を紹介します。1.転勤が無く山口でずっと仕事が出来ます。 東亜自動車工業の製造拠点・営業拠点は山口テクノパーク内の本社工場のみです。主要顧客も山口を中心に九州・中国地方の企業なので、将来的にも事業所を移転・分散することはありません。山口でじっくり仕事に取り組み、じっくりスキルを身に着けたい方にぴったりです。2.すべての製品が一品モノなので経験値やスキルの習得が早い。 東亜自動車工業の主力製品の大型ダンプ・大型トラックはすべて顧客の要望を織り込んだオーダーメイド、一品モノです。ですから一台一台作っていくことで日々新しい経験をすることになります。最初は難しく感じた仕事も経験値とスキルを身に着ければそう感じなくなります。3.チームで仕事を進める安心感とやりがいがあります。 大型のボデーを作るためには大きな鉄板を大きく加工します。そのため2~5名のチームで作業することになります。チームで相談・確認しながら仕事をすすめることは大きな安心感につながり、チームに貢献するやりがいにもつながります。
[受付年月日]
2025年8月27日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
山口公共職業安定所

社 名 東亜自動車工業 株式会社
事業内容 輸送用機器具製造業(新明和ダンプ・自社トラック・宇部興産ダブルストレーラー・新明和軽ダンプ・垂直ゲート等製造業)
所在地 〒754-0894 山口県山口市佐山字村山1番9 山口テクノパーク内
従業員数 企業全体:100人 就業場所:98人 うち女性:14人 うちパート:17人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加