| 仕事No. | 34150-03695251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 良美 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 広島県廿日市市地御前5丁目22ー26ー1 |
| 交 通 | 広島電鉄阿品東駅 |
| 業務名 | 指導員/放課後デイサービスつなぐじごぜん |
| 仕事内容 | 障がいを持たれたお子様(小1~高3)の支援 ・定員10名の放課後等デイサービスです・日常活動サポート・子どもたちの自立支援・個別支援計画に沿っての支援・社用車での送迎があります。(軽乗用車および7人乗り普通ワゴン車)・エリア:廿日市市内※当事業所で実務経験を積み児童指導員任用資格を目指しませんか変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時30分〜18時30分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 173,600円〜173,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として60歳未満の方を募集。 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆療育のプロフェッショナルとして子どもたちと向き合いながら 働く児童指導員としてキャリアアップを図りましょう※当事業所で実務経験を積み児童指導員任用資格を取得する事が 可能です。(任用資格の要件は以下参照) 高卒以上の学歴を有したうえで、児童福祉の実務経験を2年以上 積む このほか、児童福祉施設での実務経験を3年以上積んだ後に、 厚生労働大臣または都道府県知事の認定を受けることで、 任用資格要件を満たす事も可能です) [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 廿日市公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 良美 |
|---|---|
| 事業内容 | 小学1年生から高校3年生を対象とした放課後や夏休み等の長期休業中に障がいのあるお子様を預かり、生活能力向上のための訓練や余暇活動の支援等を行います。短期入所事業も開始しました。 |
| 所在地 | 〒739-0402 広島県廿日市市対厳山1丁目8-35 |
| 従業員数 | 企業全体:12人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:3人 |


