仕事No. | 34150-03041251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県廿日市市 |
業務名 | 事務職員/令和8年4月1日採用 |
仕事内容 | *ボートレース宮島の施行者(廿日市市及び大竹市で構成される 一部事務組合)で、職員は地方公務員です。 公営競技であるボートレース事業に関する企画・立案業務などの 事務に従事します。*申込み期間:令和7年10月1日(水)9:00 ~10月29日(水)17:00まで※応募の際は、必ず宮島ボートレース企業団のホームページを参照 (求人に関する特記事項参照)*お客様から、参加選手やレース、イベントに関する問い合わせも 多く寄せられることから、これらに対応でき、即戦力となる人 を募集します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ボートレース業界で通算5年以上の職務経験がある人 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 234,624円〜374,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:23歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働施策総合推進法38条の二 適用除外(地方 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※応募については必ずホームページ参照の事 ボートレース宮島と検索してトップ画面の下に 宮島ボートレース企業団からのお知らせ【事業者向け)を クリック、令和7年度職員採用試験情報を確認下さい※専用のエントリーシートがあります(HPからダウンロード)*申込み期間:令和7年10月1日(水)9:00 ~10月29日(水)17:00まで 上記期間中に宮島ボートレース企業団管理課総務職員係まで 郵送又は持参下さい。持参される場合は9:00~17:00の 間でお願いします。*第1次試験:令和7年11月11日【火】午前10時~ 第2次試験:1次試験合格の際に詳細を通知 第3次試験:2次試験合格の際に詳細を通知*受験資格 昭和56年4月2日以降に誕生した者 高校卒以上かつボートレース業界で通算5年以上の職務経験 (通算して60ヶ月、週35時間以上勤務) 日本国籍を有する 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない者*年次有給休暇は採用時に20日の付与 [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年10月29日 [受理安定所] 廿日市公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | モーターボート競走事業(特別地方公共団体[一部事務組合]) |
従業員数 | 企業全体:117人 就業場所:25人 うち女性:5人 うちパート:0人 |