仕事No. | 34150-02284251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県廿日市市 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | 障害福祉サービス(日中活動)生活介護に通所される利用者様への支援をお願いします。《主な業務》・利用者様との談話 ・請負作業、買物、散歩の支援・日中活動支援 ・見守り、簡単な介助 ・記録作成 など※食事、排せつ等のの全介助はありません*送迎の業務が可能な方、優遇いたします。*未経験の方も歓迎し、丁寧に指導します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 看護師(准看含む)、保育士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 171,900円〜203,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤の方は、20円/kmでガソリン代支給。 駐車場無料です。※土曜日の勤務について 土曜日の勤務は祝日のある週、月1回です。例:2月の場合は2月11日(建国記念日)と2月24日 (天皇誕生日の振替休日)がありますがこの場合は 2月15日のみ土曜日出勤になります。*働きやすい環境作りに努めています 未経験の方でも不安・心配にならないように優しくサポート していきます。*昨年の社内研修では【防災講習】【感染症対策講習】等を実施し 職員のスキルアップをサポートしています。*その他にも研修や実務サポートが充実した明るく笑いのある事業 所です。*職員の福利厚生として年金アドバイザーによる年金相談が無料で 相談出来ます。(年金受給・申請に関して年金アドバイザーによるサポートあり)・緊急な職員の欠勤により、1~2時間程度の残業になる場合があ ります。 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 廿日市公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 障がい福祉サービス事業(生活介護と就労継続支援B型) |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:11人 うち女性:6人 うちパート:7人 |