仕事No. | 34150-01583851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県廿日市市 |
業務名 | 造園工 |
仕事内容 | 当社は個人様から企業様までをお相手に庭や公園、山などの剪定・草刈・伐採の仕事をしています。お客様によってご要望は、様々ですが、施主様のご希望に添えるようにしっかりとお話を伺う事で、ご満足いただける仕上がりを目指しています。施主」佐米ご満足いただけ感謝の言葉を頂いた時は達成感とやりがいを感じる仕事です。*未経験の方、丁寧に指導いたします。*経験等。考慮して賃金を決定します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 198,000円〜330,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *当社で毎年手入れをしている現場でも、その年の気候に よって葉の伸び方や生え方は変わりますが、翌年の手入れの事 まで考えながら、1本1本個性のある植物を臨機応変に 剪定していけるよう初心者でもしっかりと指導をしています。 自分からお話ができなくても大丈夫です。お客様のお話を親身 になって聞ける方を募集いたします。*マイカー通勤の方、駐車場無料です。 [受付年月日] 2025年5月13日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 廿日市公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 日々変化する植物の様子をお客様に体で感じ楽しんでもらえるよう、植物の手入れを通して癒しと安らぎをお届けする仕事です。 |
従業員数 | 企業全体:1人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:1人 |